[js]

女子一人旅 秋の京都紅葉巡り

京都
スポンサーリンク

京都女子一人旅おすすめの飲食店

女性一人飲食店に入るのは勇気が要る。

どこに行けば良いのか分からないという方も大勢いらっしゃる事でしょう。

私が一人旅をしてきて、女性一人でも入りやすく、

料理もとても美味しかった飲食店をいくつか紹介します。

南禅寺は湯どうふ発祥の地として有名です。

中でも特にオススメしたいお店を2軒紹介します。

南禅寺 順正

国の登録有形文化財に登録される順正書院や、美しい庭園が見事な南禅寺 順正

ゆどうふ(雪)5.000円がこちらです。

奥丹 南禅寺店

1635年創業の老舗奥丹 南禅寺店

弾力のある少し硬めのお豆腐が美味しいです。

メニューは「ゆどうふ一通り」という一種3.000円のみです。

どちらも女子一人でも利用しやすく、とても美味しかったです。

京都に一人旅に来たら、是非美味しい京料理湯豆腐を堪能して下さいね。

続いて京料理美味しいお店で、女子一人でも入りやすいお店を紹介します。

六盛

平安神宮のすぐ近くにある、京料理 手をけ弁当「六盛・ろくせい」

14時までランチ営業では、大人気の「手をけ弁当」3.300円(税込・サ別)で頂く事が出来ます。

手をけ弁当単品14時までですが、

17時まで「手をけ弁当とひとしな」4,290円(税込・サ別)を頂く事が出来るので、

遅めのランチ早めの夕食にもオススメです。

デザート盛り合わせも選べるので、

私はいつも美味しいデザート付きの「手をけ弁当とひとしな」を注文します。

また、六盛さんではカフェ茶庭(さてい)も併設されていて、スフレが有名です。

お料理の味も接客も申し分のないもので、

京都に行く度にかかさず利用しているお店です。

茶寮都路里 高台寺店

高台寺周辺は、ねねの道や写真の石塀小路など、

散策するだけで素敵なところがたくさんあります。

茶寮都路里 高台寺店はいつ行っても割と空いているので、

穴場カフェと呼べるでしょう。

高台寺店期間限定「よくばりソフト」1,210円(税込)がオススメです。

歩き疲れた足を休ませて休憩したい時、

美味しいスイーツが頂けるカフェがあると女子は嬉しいですよね。

無理せず自分のペースで、休憩しながら女子一人旅を楽しんで下さい。

タイトルとURLをコピーしました